マラソン大会の週(6日~1日前)の過ごし方!令和7年3月10日~3月15日

ランニング

練習計画

今週は疲労抜きに徹する週

1日の走行距離は6~8kmまで

ポイント練習はマラソンペース(キロ4:30秒)を3km

練習結果

3月10日(月曜日)ジョグ

8.21km キロ4:54秒

足の軽さはあまり感じないけど、自然と楽に走ってこれくらいのペースになりました

3月11日(火曜日)ジョグ

6.29km キロ4:48秒

ちょっと早めジョグになりました

疲労が抜けて来ているので、スピードが速くなりがち

3月12日(水曜日)ポイント練習

アップジョグ3.1km

閾値走3.2km キロ4:05秒

今日がポイント練習最終日

仕上がりとしては、大体いつも通りの感覚

良い感じ

ダウンジョグ2.54kmして帰りました

3月13日(木曜日)ジョグ

8.12km キロ5:07秒

最後の練習日

金曜日と土曜日は休みます

3月14日、15日 ランオフ

2日間ランオフ

振り返り

今回の調整期は二週間取りました

いつもは三週間ですが、今回は短めにして見ました

又、マラソン大会2週前のハーフマラソンでちょっと本気を出し過ぎた事が本番の30km以降にどう影響するか楽しみです

今週は足の疲労感と軽さはあまり感じないが、調子の良い状態が続いている感じです

鳥取マラソンは雨の予報なので、憂鬱ですが頑張ります

コメント