マラソン大会8週前の練習「特異期前半のスピード強化週間」

ランニング

練習計画

今週はスピード強化を意識して、ポイント練習はインターバル系、ジョグはアップダウンのあるコースを低強度又は中強度で行い筋力アップを意識して走ろうと思います

練習結果

令和7年1月12日(日曜日)

出初式、とんどさん、新年会の為ランオフ

令和7年1月13日(月曜日)祝日で晴れ

アップジョグ6k+閾値走5k+ダウンジョグ6k

どらどらパークの周囲を閾値ペースキロ4分15秒以内で2.5周走りました

感覚としては悪くないのですが、シューズがジョグ用だったので、いつもよりスピードが遅く心拍も高い傾向にありました

もしくは前日の飲み会で疲れていたかも

その為、COROSのランニングレベルが下がってしまいました

1月14日(火曜日)雨と雪で寒い日

アップダウンコースをゆっくり走って、11.3kmキロ5分12秒

1月15日(水曜日)弱い雨で寒い

前日と同じコースをちょっと頑張って走り、最後にウインドウスプリントを3回で12.82kmキロ4分46秒でした

1月16日(木曜日)曇り

前日と同じコースを30分だけゆっくり走り、6.37kmキロ4分48秒でした

時間が短いので、スピードが速くなってしまいました

振り返り

周の前半で割と距離を稼げており、平均ペースも早く良い練習が出来ていると思いますの後半はポイント練習1回とロング走を確実にこな